【画像】婚活女子「年収1300万フリーランスの私より、25歳年収400万の大学職員の方がモテるw」…婚活市場で需要ゼロの模様wwwww
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/17(火) 08:29:35.89 ID:LEPYbfA+H
>>51
いつでも結婚できると思ってしてこなかったけど、35くらいになっていつの間にかできなくなったことに気付いて急に結婚したくなったって感じやないかな。これは想像
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/17(火) 08:38:37.71 ID:h9Arzerer
日本のジェンダーギャップ指数は
この手の勝ち組女性が弱男を養って専業主夫にしたら即座に改善するんやっけ
グローバル・ジェンダー・ギャップ指数(The Global Gender Gap Index:GGGI)とは、 世界経済フォーラムが毎年発表している世界におけるジェンダー格差指数。
各国を対象に、政治・経済・教育・健康の4部門について、男女の間にどれだけの格差が存在しているかを分析してスコア化し、そのスコアを元に各国のジェンダー平等達成度の順位をつける。
https://www.joicfp.or.jp/jpn/column/gggr2024/
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/17(火) 08:40:10.38 ID:tnncp1Xbd
だって女って稼いでもそれを夫のために使わないじゃん?
1300万稼いでても400万稼いでても恩恵受けないんだから男からしたら大差ないよ
しかもその時点ではそんだけ稼いでても出産したら収入ゼロとかザラだからね
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/09/17(火) 08:43:55.63 ID:D8TGOgr10
そもそも自由奔放な性格だろうから、保守的な男は敬遠するやろ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/09/17(火) 08:54:41.19 ID:tnncp1Xbd
>>83
そして保守的じゃない男はそもそも結婚したがらないしな
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/09/17(火) 08:55:58.38 ID:fqKA64TV0
36歳の人にも25.歳の時はあったし
25歳」の人もいつか36歳になる
至って公平
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/17(火) 09:01:15.61 ID:twTEwxXN0
男が求めてるのは結局
パートナーという名の家政婦だからな
自分より社会的に強い女は求められてない
この記事を評価して戻る