「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ
32: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:43:29.75 ID:ajIVTvvQ0
前に北海道のお爺ちゃんのインタビュー動画見たけど
自分が子どもの頃ソ連の女の子は金髪青目で一際目立ってめんこかったみたいな事言ってたな
多分欧米の文化支配受けてない時代に育った世代やと思うんやけど
本能的に白人は美しく感じる人間の割合多いんちゃうかな
34: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:45:28.68 ID:5qCVnex40
ファッションとかそうやけどこれが社会的にかっこいいものとされたものに追従する習性はある気がするな
もちろんそれがすべてではないから不健康な見てくれのおまえらがカッコイイになることはないと思うけど
38: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:49:20.21 ID:sTmvl2XH0
コントラストなんだよな、黒があるから白く見える。黒澤明は上手く映画を作った。
49: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 01:20:41.59 ID:tMx9Cnyt0
そりゃ天使は全員白人女で描画されるわ
あまりにも美しすぎるもの
50: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 01:22:24.83 ID:7cv4UHXu0
美男美女は肌の色を変えても美男美女
53: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 01:29:19.22 ID:HmBim1wi0
日本とかでイケメンとかって言われるのはある程度堀が浅い外人だと思うわ。堀深すぎる外人は異形感がある
58: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 01:50:19.10 ID:MHSDTsrP0
そもそも美の基準が文化だけなわけないやんな、病気の動物見てうわっ気持ち悪い!と本能で思うのと同じで
本能レベルで決まってることも多いはずや
そして人種で有利不利も当然出てくる
この記事を評価して戻る