「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ
14: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:30:01.17 ID:qQ6yvfvZ0
肌白くて金髪で青目って多分どんな文化でもひっくり返らないカースト上位やと思う
19: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:34:05.02 ID:yVKBInCk0
>>14
でも昔の浮世絵とかではバケモン見たいに描かれてた(=そうみえてた)やん
全然ひっくり返るやろ
24: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:37:18.25 ID:AyJjZNPU0
>>19
西洋近代化以前の美的価値観の浮世絵やそれ以前の日本画で力強い荒々しい多しい男らしいのはギョロ目でゴリ太い眉や
15: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:30:38.77 ID:WvNMyQvs0
隔離されて刷り込みの無い人にどの子がタイプか選んでもらっては
25: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:37:26.42 ID:cNQIGD0d0
文化的支配が理由なら
とくにロシア東欧が美しく感じるのは説明がつかない
26: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:37:41.93 ID:XPVU5b8u0
モンゴル帝国が支配したとき
アジア人がモテたというのはなんかどっかの歴史家が言ってたな
28: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:38:33.84 ID:QzJP5SSN0
中東の王様も白人妾いたしやっぱり金髪碧眼は美しいと思うと思うで
江戸時代は美がどうこうより異質すぎて近寄りがたい存在ってことやろ