既婚女性だけど喪女にアドバイスとかしてるとずっと喪女なのがわかるわって奴がゴロゴロいる。例えば外見で悩んでるって子に「ここをこうしたら?」とか言っても…
47: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:54:40.842 ID:9KBdEZaHd
>>45
ごめんね言葉省いてたけど
ここをこうしたら?っていう理由は説明してるよ
説明しても私には似合わないからと
言われてしまったら強要しても仕方ないし
51: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 11:01:11.225 ID:2HKKOkXm0
>>47
どこをどうするかじゃなくって
なんでそうするとその人がよくなるのか
どのタイプにも同じアドバイスするなら信用ならんし
54: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 11:14:20.074 ID:9KBdEZaHd
>>51
たとえば面長の子が老けてみられるって言うから
前髪つくってみたらとか
チークの位置変えてみたらとか顔の形とか考えてアドバイスしてる
56: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 11:22:51.979 ID:2HKKOkXm0
>>54
だからそのちゃんと考えてる部分を相手に話す
なんでこんな女って会話噛み合わねえんだろな
57: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 11:25:04.037 ID:9KBdEZaHd
>>56
理由は説明してるってさっき言いましたよ
48: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:57:12.835 ID:V8FFFrX50
おっさんがスレ立て
49: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 11:00:31.038 ID:9KBdEZaHd
>>48
女性ホルモンむんむんだわよ
この記事を評価して戻る