トップページに戻る

宇宙ってヤバくね・・・地球が属する天の川銀河の星の数2~4兆個で・・・


17: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:43:38.944 ID:4UdZ4xXa0

観測可能な宇宙の原子の数が10^80個程度とかなんとか




20: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:51:46.979 ID:OB2IKk9Sp

>>17
現在観測可能な範囲で原子のみで構成される物体は全体の5%ほど
残りの95%は存在が示されているのみで現行の技術では観測不能な素粒子で構成される




22: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:52:55.376 ID:zr6eZLWy0

>>20
宇宙ヤバイ超ヤバイよ





21: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:51:59.286 ID:zr6eZLWy0

>>17
原子?
なんか少ないな




26: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:03:53.560 ID:CxHlRSCQ0

世界の広さはその生物の脳の制限




30: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:18:01.888 ID:81bX41sC0

んで、宇宙は有限なの?




31: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:31:32.183 ID:/chI7kMNM

なんかの動画で見たけど天の川銀河とアンドロメダ銀河がぶつかっても太平洋に果物3個浮いてるレベルで密度スカスカすぎて衝突はほぼしないんだって
銀河ですらそのレベルでスカスカなのに宇宙なんてさらにスカスカよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

宇宙 | ヤバ | 地球 | 天の川 | 銀河 | | |