トップページに戻る

Z世代「これだけAIが発展したのに人間が勉強する必要あるんですか?」


69: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:50:26.11 ID:IGlDHvQG0

AI開発したのは人間やぞ
使い方わからんやつはただのチャットアプリにしかならんし




71: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:55:12.11 ID:W9GOZP0L0

AIで苦手とされてる長期記憶
これがカバーできたらもう人間の完成だよな
GPUの構造上ほぼ無理だろうけど




72: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:57:22.01 ID:y2lwEchS0

ワイもそう思ってた





75: 名無しさん 2025/05/10(土) 02:15:36.30 ID:A9slyqSh0

今のAIてネットの中身まとめてるだけやん
過信は良くないで




73: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:57:35.93 ID:055YlAnU0

これからはAIが出したものを判別する能力が問われるんやぞ





この記事を評価して戻る




関連記事

九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く
ワイ札幌、遅い桜を満喫する
最新の宇宙。宇宙自体がブラックホールの中にある説が強まってきた
AIに頼り過ぎて思考や創作する事を放棄してる人間
カブトガニって今でも生きてる生き物だったのかよ・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | Z | 世代 | 発展 | 人間 | 勉強 | 必要 |