トップページに戻る

Z世代「これだけAIが発展したのに人間が勉強する必要あるんですか?」


52: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:04:22.42 ID:XF/tMzp00

洗濯機がどうとか比喩の話ししても意味ないわ
AIが技術開発するようになったら、脳に接続して知能強化する機械とかできるやろ、多分




56: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:10:27.91 ID:TCIMBlux0

今後はAIに指示を出す方向にシフトするから既存の学習内容は役に立たんってのは十分にあり得る
ていうかすでにそうなりつつある




58: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:16:14.13 ID:P7vT0Ctd0

ニューラルネットワークつって
AIがやってる計算と人間が脳内でやってる計算が
一緒っていうのおもろいよな、ロマンあるわ





59: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:16:54.77 ID:sDXfyZEi0

AIが出力したものが正しいかどうか最終的に判断するのは人間なわけで責任者たるものは知識があるものにしかできない
結局勉学に励まなかった人が一気に上の立場になるってことにはならないから今とあんまり変わらん気はする




60: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:23:29.66 ID:RiSJ3bEC0

単純労働しかしない大多数は勉強せんでいいかもな
ぶっちゃけ教育は底上げする目的から宝石を選別する方向にシフトすると思う




62: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:32:04.67 ID:1JYficqA0

使えばわかるけど自分が望む回答引き出すにはある程度の知識は必須




64: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:44:22.48 ID:9sBlHLZY0

AIを使いこなすために勉強は必要だろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | Z | 世代 | 発展 | 人間 | 勉強 | 必要 |