トップページに戻る

Z世代「これだけAIが発展したのに人間が勉強する必要あるんですか?」


10: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:26:58.55 ID:+2mixtARa

情報・知識へのアクセスの仕方を知っておくことが重要




11: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:27:19.52 ID:xNVBiLZK0

電卓あるから算数いらんみたいな話か?




13: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:28:45.52 ID:XF/tMzp00

>>11
農業あるから狩りの技術いらん、車あるから馬いらんみたいな話や





17: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:30:52.16 ID:DdwrDxK70

>>13
洗濯機のある時代に洗濯のスキルとか必要ねえもんな




12: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:28:18.81 ID:L8F7kfhb0

馬鹿はAIの使い方も下手だからなぁ




14: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:29:20.13 ID:UnBJC9oN0

学習データを人間が生み出さないとAIのこれ以上の発展も無いやろ




15: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:29:41.51 ID:4aHsvnzP0

大学は人脈作りに適しているから名門と言われているところに行った方がええで
30年後は確かにわからんが今の時点で受験勉強は無意味ではないわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | Z | 世代 | 発展 | 人間 | 勉強 | 必要 |