【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www
80: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:06:30.50 ID:bpTL8hyi0
自動車早太郎とかマジでたけしがつけそうな名前
82: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:06:40.14 ID:KzHUe7nw0
こち亀みたいなネーミングセンスやな
92: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:08:02.47 ID:L335p45W0
鬼小島弥太郎って戦国時代におったような
おらんかったような
97: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:08:37.49 ID:vdHWsI8Hd
>>92
上杉謙信の武将や
96: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:08:28.59 ID:CPyPJLIb0
昔の相撲ってプロレスみたいな感じじゃなかったっけ
118: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:12:00.47 ID:SqQOwZXc0
>>96
八百の話を除けばそこそこガチではある
ただ江戸時代の場合藩の威信が掛かっとったからそれに近いあるいは行事が止めて引き分けにするってのはあったらしい
107: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 03:10:11.19 ID:gq39PIfI0
これ珍名番付なだけで力士ちゃうだろ
この記事を評価して戻る