トップページに戻る

【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの?


60: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:33:47 ID:24fP

義務教育での古典って別に全然ボリュームないよな?




61: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:34:29 ID:Qpr1

百人一首の暗記とか今考えたら意味不明やわ




62: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:35:13 ID:tpg9

全然共感できなかったりもっとわかりやすく書けんのかって思うけど
当時の人の感性にはこれがささったんだなってメタ的な視点で見るのは一興





69: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:39:17 ID:8XGj

文理関係なく必須や




72: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:40:51 ID:24fP

>>69
いや、理系の皆さんには脇目も振らずに理系科目やって欲しい
今更、原文に当たらなアカンことになる過去の資料なんてないやろ?




75: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:42:34 ID:8XGj

>>72
どちらにしろ高校までの科目に文理差とかほとんどつけないべきやと思ってるわ
理系も社会は1科目二次試験までやるべきやし文系も理科基礎なんて甘えたこと言わず基礎なしの理科をやれと思う
英数国は特に文理関係ないと思う




81: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:45:23 ID:24fP

>>75
文系が数学やるべきはその通りやと思う
逆に、理系はもっと振り切って文系に毛が生えた程度のカリキュラムを超えるべきなんちゃうやろか
まあ、この辺は「私はこう思います!」でしかないけど?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | 古文 | 漢文 | マジ | 意味 |