トップページに戻る

【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの?


41: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:24:54 ID:tpg9

>>17
それは逆にAIでできそう




21: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:17:19 ID:1PZA

今はAIあるからわざわざ学校で古文やる意味ほんとないんだよな
むしろ生徒に好きな言語選ばせて
各自自分でAIとかで勉強させて
ほんで一人一人レポート提出させたりみんなの前で発表したりする形式にすればいいのに
それだと教師が承認欲求満たせないからまあ無理なんやろうな




25: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:19:23 ID:uJkM

>>21
今そんなレベルなんかAI
群書類従訳してほしいわ





29: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:20:22 ID:1PZA

>>25
今は楔形文字まで翻訳できるぞ
文法まで解説してくれるし




26: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:19:39 ID:I1ei

古文漢文不要論を持ち出すとじゃあ微分積分も90パーセントが仕事で使わないからいらないよね?となるから無理筋すぎる
古文漢文は意味不明でムカつくから無くした方がいいの路線でいった方が共感得られる




31: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:20:55 ID:24fP

>>26
理系の皆さんには微分積分くらい使って欲しいで 文系じゃないんやし
そして文系は使う使わないみたいな低次元の話してないで古典くらいやるべきや




27: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 10:19:59 ID:Xou4

古文漢文否定してるやつってマジで何者なんやろな
高校生なら確かにウザい科目やし否定する理由も分かるんやが
大学生や社会人なら古文漢文教育の必要性は何となく察しが付くはずやで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | 古文 | 漢文 | マジ | 意味 |