ドジャース佐々木朗希、明らかな球速低下、早くも並の投手に劣化
88: ガニメデ(みかか) [CL] 2025/05/11(日) 02:36:04.19 ID:Lmt3khUo0
今永や菅野はすぐ適応したけどね
日本で猛特訓したわけ?
100: プランク定数(やわらか銀行) [FR] 2025/05/11(日) 03:02:34.19 ID:/30f+USz0
ほんまマジでなんでなんや
全盛期は一試合で160キロ以上のフォーシームが40球以上とかあったんやで
126: ジュノー(三重県) [FI] 2025/05/11(日) 05:05:20.27 ID:8qKAtOMl0
マイナー契約の1年目にしたらむしろ予想以上の活躍じゃね
131: オベロン(ジパング) [DK] 2025/05/11(日) 05:26:27.53 ID:cuRtFeAQ0
昔の助っ人外国人も飛行機乗ったら球速が10キロぐらい落ちたりしたよな
132: シリウス(奈良県) [ニダ] 2025/05/11(日) 05:27:01.58 ID:IUvyh5tL0
俺はむしろ佐々木は急速低下させるべきと思ってた
緩急がなければメジャーは160km近くの球でも対応してくるよ
同じフォームで110kmの球を投げられるようにするべきだろう
138: カロン(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/11(日) 05:46:33.46 ID:L5RqlfuR0
マウンドとの相性凄いハッキリしてるから転けないまでも足が地につかない状態だったか握力低下が激しいのか過呼吸起こしてたのは基礎体力欠如か
143: 水メーザー天体(愛知県) [ニダ] 2025/05/11(日) 06:19:14.96 ID:L0GczCaT0
ある意味でマイナー契約でよかったな
これが25歳で500億の契約だったら井川以上にぶっ叩かれてた
この記事を評価して戻る