トップページに戻る

【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因


97: 2025/05/05(月) 10:01:30.05 ID:Cn3kZl/O0

>>74
それはしゃーなくないか?
ずっと嫁姑問題を放置してきた結果がこれだぞ
そんならサザエ方式で女の家族と同居するかってしねえだろ
折れもいやだ




844: 2025/05/05(月) 12:39:15.69 ID:DuZFnmSY0

>>97
マスオは自分の部屋もないし
プライバシー0




58: 2025/05/05(月) 09:49:37.03 ID:23l5MauT0

小手先の変更で済ましてるから歪みが大きくなるんだよ





59: 2025/05/05(月) 09:49:51.10 ID:zYtQ+OIl0

女性が輝く社会を目指したなれの果てwww




71: 2025/05/05(月) 09:54:53.22 ID:ZwojFllO0

>>59
底辺や貧乏人は子供持つな
女性が輝く社会
子どもは金食い虫でコスパ悪い
産まない生き方
出産や育児は罰ゲーム

今の少子高齢化や人口減少は、これらを叫んで来た結果でもあるな




68: 2025/05/05(月) 09:53:40.06 ID:93RREaPV0

象だってライオンだってみんな群れで子育てしてるもんね
ヒトだって動物なんだから群れでないと子育てはしにくい




73: 2025/05/05(月) 09:55:48.63 ID:c9B6R5Ic0

専業主夫を認めない女が悪い
少なくとも男の平均年収以上の女は男を養うつもりで結婚しろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 子育て | 少子化 | 子ども | 同僚 | 祖母 | " | 原因 |