トップページに戻る

NISAに満額入れる余裕があるなら、自分でビジネス立ち上げた方が有効な投資になるんじゃないの?


21: 2025/05/09(金) 16:29:50.37 0

>>19

NISAに満額入れる余裕があるんだろ?

 




18: 2025/05/09(金) 16:24:29.07 0

NISAを日本語にすると「少額投資非課税制度」ね

庶民が片手間でチビチビ投資したぶんのショボい儲けには税金かけませんよという制度

起業と比較する時点でアホだろ

 




20: 2025/05/09(金) 16:27:37.77 0

起業って別に一か八かだけじゃないからね

 





22: 2025/05/09(金) 16:30:06.86 0

ポチればいいだけのNISAと違ってビジネスはやること多過ぎる

 




23: 2025/05/09(金) 16:36:18.30 0

SP500とかオルカンみたいなインデックス積み立てとかやること無さすぎるもんな

 




26: 2025/05/09(金) 17:29:25.29 0

オルカン積み立てでなんかやることあったら教えて欲しい

オルカン30年間で考えることとかやることって自分でビジネスはじめるやつに必要な1時間分の仕事より少ない

 




25: 2025/05/09(金) 17:00:07.28 0

オルカンの積立投資

やるとしたら暴落した時に余ってる給料を投資

これでいい

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

NISA | 満額 | 余裕 | 自分 | ビジネス | 有効 | 投資 |