トップページに戻る

うちの子が通う保育園は降園時に園庭で遊んで帰るのは禁止とされてる。なのに結構な数の園児が遊んでるのですが…どうしたものか。


94: 相談者 ◆UHMji.H51Q 2009/08/27(木) 22:24:04 O

保育園のことで相談なんですが、
うちの保育園降園時には園庭で遊んで帰るのは禁止なんですが、
結構な数の園児が遊んでます。

ママ達はぼーっと見てるか、
他のママ達とぺちゃくちゃお喋り。

どうしたものか....




95: 名無しさん@HOME 2009/08/27(木) 22:29:10 0

>>94

どうしたものかって遊ばせるか、帰るかって意味?

嫌なら「急いでますから」と自分だけさっさと帰ればいいだけ。

それにそういう事は保育園に相談した方が早い。




96: 名無しさん@HOME 2009/08/27(木) 22:29:12 0

保育園側が黙認してるならいいんじゃないか。

何か被害でもあるの?





97: 相談者 ◆UHMji.H51Q 2009/08/27(木) 22:29:13 O

続きです。

うちの保育園の駐車場狭いし、
他に車で送り迎えしてるママ達や近隣の家
(保育園自体が住宅街の中にある)に迷惑なのもあるんですが、
ルールは守って欲しい。

保育園自体が降園時に園庭で遊んで帰るのがハッキリ禁止なのか、
曖昧な感じだったので園長に問いただしてみると、禁止とのこと。

ただ、じゃあどうにかしてくださいというと、
ママ達も大人なんだからとか、
お互い注意しあって下さいとか、動かない始末。




98: 名無しさん@HOME 2009/08/27(木) 22:33:00 0

園が動かないならしょうがない。

自分はさっさと帰るようにすればいいだけ。




99: 名無しさん@HOME 2009/08/27(木) 22:33:15 0

>>97

>ママ達も大人なんだからとか、お互い注意しあって下さいとか、動かない始末。

それは園の対応に問題があるような。

近隣の家に迷惑ならなおさら園が対応しないとまずいよ。




100: 名無しさん@HOME 2009/08/27(木) 22:33:38 0

>>97が直接迷惑受けている?

園の動かない程度ということは苦情が少ないという事だと思う。
目に余れば注意する。

>>97は法の番人でもルールブックでもない、
一保護者だから、
他人のことだけ煩く言わない方が賢いやり方だと思う。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うち | | 保育園 | | | 禁止 | 結構 | | 園児 |