トップページに戻る

【悲報】NISA損切り民、逝くwwww


22:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:04:44 ID:mSSA

>>19
NISAは長期が前提やろ
長期という名前はついてないとしても積立枠とかが存在する時点で




21:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:04:33 ID:ZIoX

流石に損切りして再投資せんやつおらんやろ(^^)
ワイは早めに利確で逃げれてだいぶ落ちた時に再投資回してたし(^^)




24:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:05:35 ID:mSSA

>>21
それって信託だと遅延があって難しくない?ETFや個別株ならその戦略取れると思うけど





25:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:06:08 ID:u5qf

NISAと損切りって結びつかないやろ




26:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:07:38 ID:nmBW

投資家が言うには下がっても持ち直すってわかっていてもいざ下がった時に持ち続けるのは意外と難しいらしい
だから損切り民が出たんやろうな




27:名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 09:17:36 ID:kilg

損切りも成功したらプラスになることもあるから完全に間違いとも言えないと思うんやけどな
ワイはやらんけど





この記事を評価して戻る




関連記事

会社のBBQワイ「火起こし手際悪すぎ!ワイがやるわ!そっちの人は具材切って!そっちは串に刺して!口動かさずにテキパキやれ!」
「ジャンボリミッキーってなんだ…?」→検索→「なるほど」→翌日には忘れる
RPG「完全クリアおめでとう!ご褒美に……」
【悲報】男さん「女も製造・土木・救助現場で働けよ」女さん「あのさぁ…」
【悲報】最も紛らわしい日本語「瞬き」に決まる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | NISA |