トップページに戻る

学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・


880: 2011/12/21(水) 17:00:10.55 0

フクロウつれて散歩したりしてたのでは。


ちょっと羨ましい。


でも普通は強盗に入ったりはしないれどね。

嫁は強盗事件でこの鳥がいるのが悪いとはっちゃけたたあげく


歯止めが効かなくなったのかな。

 




883: 2011/12/21(水) 17:09:46.91 0

>>880


フクロウなんて連れ歩いたら危なくないか?


チワワぐらいなら軽くさらいそうだぞ

 




892: 2011/12/21(水) 18:48:46.43 0

>>841


フクロウ飼ってるなんてうらやましい。


十数年前、フクロウ飼いたくて中野の専門店いったら


餌が冷凍ネズミだと知って断念した。


あんたは冷凍ネズミ平気なのか?

 





899: 2011/12/21(水) 20:10:58.84 0

>>841さんの言う可愛いってのは分かる。


昔、母の実家に行ったらフクロウがいて驚いたんだけど、


迷ってて保護したらしい。


間近で見たらめちゃくちゃ可愛い。


何かに威嚇してる姿も凛々しかったし、よろけたりw


しばらくして山に帰したと聞いたけど可愛かった。

 




909: 2011/12/21(水) 20:48:04.75 0

>>841さんとフクロウに幸せのみやってくる呪いをかけておく。

小学生時代、フクロウを飼っていた少年の物語を思い出したわ。

 




895: 2011/12/21(水) 19:33:31.68 0

841です。


最後にちょろっと失礼。

フクロウは猛禽仲間に預かってもらってた。


トリがかわいそうって言ってた人が居るけどほんとだな。


これからたくさん可愛がるよ。


今オレの横のケージwに入ってるけど、餌ほしくてギョエギョエ鳴いてる。


犯人は本当に知らない人だったよ。


うちの鳥部屋は外から丸見えなんだ、凄い開放的でな。


格子がはまってるから傍目にはいかついかもしれんが、


近所の子には「フクロウのおじさん」って呼ばれてた。


昼行性のフクロウなんで首を上下にぴょこぴょこ動かしてサービスしてた。


(様子をうかがってるだけだけど)


連れて出歩いたことはないけど、部屋の中で放したり腕に乗せたりはしてたなあ。


餌は冷凍ヒヨコとワームだな。


小型のフクロウで頭から爪まで20cmないくらいだから、


餌代も月5000円いかないくらいで済む。

しつこいけど本当に可愛い。


グランドピアノ処分する金で、窓の金網を二重にする予定だ。


セコムも契約する。もう手放さない。

 




897: 2011/12/21(水) 19:56:43.17 0

>>895


これからは誰にも邪魔されずに末永く猛禽ちゃんと、お幸せにね

ただ珍しい生き物を飼ってると、隙あらば盗もうとする輩はどこにでもいるから


セキュリティーには本当気を付けてね。嫁がキチ化して戻ってきた猛禽に何かしでかすかも知れないし

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

学生 | | 小型 | 猛禽 | 名前 | めちゃくちゃ | ごろごろ | | 悲鳴 |