コップを上向きにして食洗機に入れてたら。旦那「こんな置き方じゃ洗えるわけねーだろバカ」私「ちょっと置いただけだよ」→結果…
721: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 15:10:48.24 ID:BQhIqp6P
書きたいことはいろいろあるけどとりあえず一例
流しの食器を食洗機に入れようとしたときに
とりあえず邪魔なものを下段に避けておいたら
「こんな置き方じゃ洗えるわけねーだろバカ」と言ってくる夫
「このまま洗うわけないじゃないよ、ちょっと置いただけだよ」
と言っても
「俺が注意しなきゃそのまま洗ってたんだろ?」
と納得しない
しかも食事中に
「こいつバカだからコップを上向きにして食洗機に入れてたんだぞ」
と笑い話にしてる
「だからあれは後でちゃんとセットする途中だったって言ったじゃん」
と怒っても
「はいはい、後から何とでも言えるよね~」
と笑ってる
一事が万事こんな調子
最近特にリモートワークで毎日家にいるから
イライラが募って衝動的にさしてしまいそうで恐い
726: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 15:23:08.76 ID:jEsE6ONH
>>721
控えめにいってクソ
夫という立場より以前に人としてクソ
よくそんな性格悪いのと結婚したな
736: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 18:24:50.80 ID:odCDZnfr
>>721
うわーむかつく…
保険掛けてる?もっと大きい保障のに見直したら?w
729: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 15:39:13.23 ID:mRkXSpQf
>>721
もしさしそうならフルシカトを推奨するよ
夫は論破する(した気でいる)事と言い返す事が楽しみなんだよ
黙ってると謎理論展開してくるからちょっと面白い
こっちが反論というエサを与えないと
脳内で作り上げるみたいなんだよね
そうなると不思議な生き物観察みたいで楽しいよ
737: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 18:30:25.59 ID:smSOaK+a
>>721
ヤなヤツ、ヤなヤツ、ヤなヤツ
740: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 19:20:26.57 ID:yp88Bhtv
>>721
職場のお局ババアだね。
742: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 20:12:05.51 ID:O/2siPFI
>>721
仕事のイライラをぶつけんな小者って言ってやれ。
悪いけどろくな男じゃないよ。