トップページに戻る

“シュレーディンガーの猫”とか“オッカムの剃刀”みたいな、いかにも賢そうな言葉って他に何がある?


1: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:33:13.93 0

お願いいたします

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/a/ea386594-s.png

オッカムの剃刀
オッカムの剃刀の概念図。
ある事実Pを同様に説明できるのであれば仮説の数(または措定される実体の数は)少ないほうが良い。



49%OFF

https://richlink.blogsys.jp/embed/f5c8e32e-0d80-3de4-9874-bb994a143d82




2: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:34:04.40 0

ラプラスの悪魔




3: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:34:27.61 0

ダモクレスの剣





5: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:34:58.41 0

パブロフの犬

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/d/fd72d70d.jpg

パブロフの犬(生理学実験)

パブロフは、イヌの唾液分泌の実験中に偶然発見したと言われる。

この現象に気づいたパブロフは、その後実験を重ね、条件反射の研究を行なった。

当初この現象を精神反射と呼んでいたが、その後条件反射と呼ぶようになった。

実験内容

イヌにメトロノーム(ベル・ホイッスル・手拍子・足踏みと言う説もある)を聞かせる。

イヌにえさを与える。イヌはえさを食べながら唾液を出す。

これを繰り返す。(上記の二つのプロセスを条件付けという)

すると、イヌはメトロノームの音を聞いただけで、唾液を出すようになる。


これがいわゆる学習と異なるのは、唾液の分泌が
無意識的で自動的な調節に依存している点である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E5%8F%8D%E5%B0%84




6: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:36:13.94 0

フェルマーの最終定理




7: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:36:49.81 0

カノッサの屈辱




8: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:37:08.54 0

ゴルディアスの結び目




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| シュレーディンガー | オッカム | 剃刀 | 言葉 | |