トップページに戻る

“シュレーディンガーの猫”とか“オッカムの剃刀”みたいな、いかにも賢そうな言葉って他に何がある?


284: 名無し募集中。。。 2019/07/25(木) 00:39:32.60 0

アンティキテラの歯車




286: 名無し募集中。。。 2019/07/25(木) 00:42:01.90 0

バルバロッサ作戦




343: 名無し募集中。。。 2019/07/25(木) 02:13:40.49 0

ヘンペルのカラス
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/a/aa75a323-s.jpg

ヘンペルのカラス
「ヘンペルのカラス」は「全てのカラスは黒い」という命題を証明する以下のような対偶論法を指す。

「AならばBである」という命題の真偽は、その対偶「BでないものはAでない」の真偽と必ず同値となる。全称命題「全てのカラスは黒い」という命題はその対偶「黒くないものはカラスでない」と同値であるので、「全てのカラスは黒い」という命題を証明するには「全ての黒くないものはカラスでない」ことを証明すれば良い[3][4]。そして「全ての黒くないものはカラスでない」という命題は、世界中の黒くないものを順に調べ、それらの中に一つもカラスがないことをチェックすれば証明することができる。こうして、カラスを一羽も調べること無く、「カラスは黒い」という命題が、事実に合致するか否かを証明できるのである。これは日常的な感覚からすれば奇妙にも見える。

こうした、一見素朴な直観に反する論法の存在を示したのが「ヘンペルのカラス」である。





379: 名無し募集中。。。 2019/07/25(木) 03:07:59.19 0

バンドワゴン効果



この記事を評価して戻る




関連記事

【爆笑注意】過去イチで笑った画像、集めようぜwwww
「減税は金持ちに有利だからダメ」←この理屈、納得できる?
死刑賛成派って結局「やられたらやり返す」って思考だよな?
【緊急速報】インド・パキスタン衝突、トランプ大統領が仲裁し停戦合意!
【永久保存版】これが最強の一発屋歌手打線だwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| シュレーディンガー | オッカム | 剃刀 | 言葉 | |