トップページに戻る

日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい


100: 名無し 2025/05/09(金) 21:45:21.26 ID:0HOCIrA90

語順が逆なのがつらい




113: 名無し 2025/05/09(金) 21:48:11.61 ID:mOeDijSS0

>>100
そういや「英語は逆から読むな」みたいな韓国の著者が書いた本は良かった
日本人は日本語に変換したいため英文のおしりのほうから先に訳したりするが、そういうのは絶対やっちゃいけない
頭から順番に読んでいくんだ、みたいに本で、なんか目からウロコというかすごい納得感があって
それをきっかけにだいぶ英文を読むのがラクになったな




103: 名無し 2025/05/09(金) 21:45:58.21 ID:MBaOKnlm0

英語話者にとって、日本語が一番難しいのであれば、その逆も成り立つだろう





104: 名無し 2025/05/09(金) 21:45:58.57 ID:1n8DKbXc0

英語が1番簡単な言語だけどな
日本語が1番難しい




105: 名無し 2025/05/09(金) 21:46:09.84 ID:R4qSwr0b0

英検準1だけど洋画とか全く聞き取れない
昨日ランボー見たけど撃沈したわ
英検1級合格者でも洋画初見だとほぼ聞き取れないって言ってたし俺ももっと修行必要だな




123: 名無し 2025/05/09(金) 21:49:46.88 ID:UUvlZ8/D0

頭が悪いだけだろ
小中高大と10年以上英語を学んで日常会話もできないんだから




132: 名無し 2025/05/09(金) 21:50:56.64 ID:g85fOlAc0

日本語には主語がない。

犬好き

↑コレで通じてしまう。

私は犬を愛しています。

↑コレが正しい文法。コレを英文に訳すのは簡単。

つまり、主語を意識して話す、思考すれば英語は簡単。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | 英語 | ラス | ボス |