パナソニック社長「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」1万人規模のリストラを発表!
1: 2025/05/10(土) 07:03:48.26 ID:XEms8mzg9
パナソニックホールディングス(HD)は9日、経営改革の一環としてグループ人員を1万人削減すると発表した。営業・間接部門を中心に業務効率を見直し、2027年3月期までに国内、海外でそれぞれ5千人規模の削減を実施。人員の適正化により700億円の収益改善を見込む。
グループ全体の従業員数は25年3月末時点で約20万8千人で、1万人の人員削減は約5%にあたる。業務効率化に加えて、収益改善が見通せない赤字事業の終息や拠点統廃合、国内での早期希望退職の募集によって人員を削減する。
オンラインで会見した楠見雄規社長は「雇用に手を付けることはじくじたる思い。10年、20年後にわたって持続的に成長するために判断した」と説明。25年度の自身の総報酬の40%を返上するとした。
人員適正化に関して楠見社長は「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい。余裕のある人員数は人が成長する機会を奪っていると考えている」と述べ、収益改善に向け、断固たる姿勢で人員削減する方針を示した。各事業の削減の内訳は非公表だが、家電などのくらし事業が大きくなるとみられる。
この日発表した25年3月期連結決算は、車載事業を売却した影響で売上高が前期比0・5%減の8兆4581億円、純利益が17・5%減の3662億円だった。
26年3月期は売上高が7・8%減の7兆8千億円、純利益が15・3%減の3100億円を予想する。トランプ米政権の関税政策による影響は、今後の動向を見極める必要があるとして織り込んでいないという。
https://www.sankei.com/article/20250509-E46PQUCRKFP7LDXZQZZLCO3ZFU/
5: 2025/05/10(土) 07:06:41.36 ID:yWXXCdxR0
ダメだこりゃ
4: 2025/05/10(土) 07:05:39.19 ID:VAZyj82q0
メシじゃねえんだから
9: 2025/05/10(土) 07:08:13.48 ID:pL7gQ65E0
コストカッター(笑)
11: 2025/05/10(土) 07:08:57.40 ID:/cxooS990
リストラリストラどんどんリストラ
14: 2025/05/10(土) 07:10:33.18 ID:W28xqysS0
というかまずは仕事を減らしたほうがいい
こういう大企業になると、社内向けのナントカ活動プロジェクトチームみたいなのが乱立してるでしょ
うちは中規模企業だけどほんと酷くて
生産効率を上げるための活動にマンパワーの2割くらい使ってる
バカかよそれやめて生産しろやって思う