トップページに戻る

数学教授さん、sin.cos.tanを習った学生のレベルが低すぎてドン引きしてしまう


133:名無し:2025/05/08(木) 12:32:55.607ID:TcowLD0.M

お前らよく覚えてるな
sinが横か縦かも覚えてないわ




178:名無し:2025/05/08(木) 12:39:01.409ID:K98UupoTY

最初に単位円から入るべきよな




179:名無し:2025/05/08(木) 12:39:03.644ID:ZgMGLXUIx

三角形の上がサイン
左下がコサイン
右下がタンジェントって習った





180:名無し:2025/05/08(木) 12:39:12.856ID:zE8Amy5eX

sinは↗︎分の↓、cosは↗︎分の→やろ
45°で同値になるから55°ならsinの方がデカい
合ってるか?ちな文




189:名無し:2025/05/08(木) 12:40:07.274ID:bvJuwt1yq

院卒理系だし余裕でわかるけど仕事で1mmも使ってないから意味ないよ




219:名無し:2025/05/08(木) 12:43:39.515ID:ava2fmfom

大学出てからsincosなんてネット以外で見た記憶がない




227:名無し:2025/05/08(木) 12:45:05.364ID:cPeZisdRn

懐かC
高校の数学教師が「公式だけ丸暗記しとけばいいから!」とかいうクソ教師だったから浪人するまで原理をよく理解してなかったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

数学 | 教授 | sin | . | cos | tan | 学生 | レベル |