数学教授さん、sin.cos.tanを習った学生のレベルが低すぎてドン引きしてしまう
442:名無し:2025/05/08(木) 13:37:34.143ID:X9YuTGJrQ
>>21
頭の中で単位円想像するだけや
45度より大きいか小さいかだけということがわかる
54:名無し:2025/05/08(木) 12:23:24.182ID:wosHspWas
>>21
図を書けばいい
そしたらθが45度<θ≦90度ならサインがでかいやろ
382:名無し:2025/05/08(木) 13:14:59.388ID:gVqRNnv4B
>>54
こういうスマートな答えがパッと出る人は偉いなあと
23:名無し:2025/05/08(木) 12:20:30.924ID:y4GQ3ZJhu
サインコサインいつ使うん?
29:名無し:2025/05/08(木) 12:21:20.127ID:RGPjPHCe5
設定の角度が悪いよ 46度とかなら本質に気づけるやろ
35:名無し:2025/05/08(木) 12:22:05.769ID:drc3DJDO8
sinのほうが大きいやんな?
36:名無し:2025/05/08(木) 12:22:07.015ID:Qxb/R07Md
45°を越えたらsinがでかくなるって直感的に分かるやろ
この記事を評価して戻る