トップページに戻る

結婚してしばらくは共働きだったが、休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって私が仕事をやめて専業主婦に。義兄嫁はスーパーウーマンですごいと思うが!?


717: 2018/12/21(金) 17:45:08.79 0

自分の子供と町内会の役員って、関係ない人に自慢するものでもないよね?

自動的に役が回ってくるし、今の時代は仕事の有無はあんまり関係ないし

正社員でもみんなやってる

 




719: 2018/12/21(金) 17:51:08.52 0

義兄との仲はよく分からないけど出世して忙しいようだよ

夫よりは高給取りのはず

デモはもっと分からんwww

>>717

そういうもんなの?

会長とか部長とか引き受けてて忙しそうにしてるわ

夜に会議がある時はうちで子供たちを預かることもあって大変そうだなと思った

 




720: 2018/12/21(金) 18:10:23.34 0

>>719

子供が3人いたら一度は長がつくのに当たるかもね(くじ引きや地区ごとの輪番制)

教師の勤務時間に合わせて昼間に出ないといけないこともあるけど

今は正社員ママもいるから、専業ママに押し付けない代わりに夜の会議が多いよ

でもPTAは我が子の学校のための活動だし

町内会も自分達が住みやすくするためのものだし、部外者に誇るものでもないわ

 





718: 2018/12/21(金) 17:48:05.65 0

スーパーウーマンというほどでもないね

義兄嫁の家族内でいってるだけならほほえましいけどねー

 




735: 2018/12/22(土) 10:00:11.64 0

友人や実母に愚痴ると

「義兄嫁さんは仕事もしてワンオペ育児で頑張ってるすごい人

専業で暇なあんたがちょっとくらい手伝ってあげなよ」

と言われてモヤモヤしてたので

ここでそんなに凄くないと言われてちょっとほっとした

710さんのいう通り認定脱却を目指します

 




736: 2018/12/22(土) 10:59:54.49 0

義兄嫁がすごいんじゃなくて709がダメすぎる予感





この記事を評価して戻る




関連記事

わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだがwwwww
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | 結婚 | | | 専業 | 共働き | 休み | 体調 | 不良 | 諸々 | 仕事 | 主婦 | スーパー | ウーマン |