トップページに戻る

義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww


96: 2019/01/11(金) 20:30:50.51 0

>>95

え?>>88が理解してないと思ったけどな

 




98: 2019/01/11(金) 20:47:05.02 0

>>96

そう

あなたは正しい

 




89: 2019/01/11(金) 15:33:39.02 0

もう1人中学生の甥がいる

義兄嫁の中では男は金がかからないからお祝なし

女は晴れ着等でお金がかかるからお祝いを出すものとなってるらしい

だから差し引きゼロで間違いないw

 





94: 2019/01/11(金) 17:29:14.20 0

>>89

そもそもお祝いって成人した本人に渡すものよね、義兄嫁アホすぎる

 




91: 2019/01/11(金) 16:07:41.25 0

そういう厚かましい人には何もしてあげたくないね



この記事を評価して戻る




関連記事

わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだがwwwww
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
結婚してしばらくは共働きだったが、休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって私が仕事をやめて専業主婦に。義兄嫁はスーパーウーマンですごいと思うが!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 成人 | うち | 息子 | お祝い | 晴れ着 | 楽しみ | 会話 |