トップページに戻る

義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・


146: 2019/01/17(木) 11:14:39.66 0

甥っ子本人が母親に言いたくない知られたくないような関係だったって事じゃん

バカ母の事は忘れて新しい家族と幸せになるといいね!

 




148: 2019/01/17(木) 11:21:40.57 0

今日、震災の慰霊式を見て思い出した話なので

誕生日の事は数ある理由の一つでしかない

義兄嫁に入籍を教えたくないと言ったのは甥だけど

それに異を唱えた人はいなかった

お嫁さんの実家は心配だっただろうけど義兄が説明したと聞いてる

>>146

ありがとう

甥はとても幸せそうで私もうれしいよ

 




150: 2019/01/17(木) 12:02:02.75 0

誕生日祝ってもらえない以外に何があったのか気になるね

 





151: 2019/01/17(木) 12:05:40.95 0

大事なところが分からないからモヤッとする

 




153: 2019/01/17(木) 12:24:55.19 0

三人ともやらないとかならまだしも上の甥だけは単純に嫌いだったんだろうね

怖いわー





この記事を評価して戻る




関連記事

弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
結婚してしばらくは共働きだったが、休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって私が仕事をやめて専業主婦に。義兄嫁はスーパーウーマンですごいと思うが!?
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | | 誕生 | 震災 | 関西 | 在住 | 中止 | |