夫が転職して肉体的にも精神的にも合ってる仕事に就いた。その分給料が下がり以前の半分になった夫相手に家庭内DVをしてしまっているのではと悩んでるのですが…
106: 56です 2014/03/07(金) 19:00:58.87 0
>>102
1番の問題はそれです。
服の脱ぎ散らかし
1年半ずっと言い続けて直らないのですが
叱るのもいけないかなと思ってました。
104: 名無しさん@HOME 2014/03/07(金) 18:58:51.09 0
>>100
その投資たぶん無駄だからw
その習い事(?)、結果が出るかでないかは結局本人次第なんでしょ?
そんな責任も何もないところに無駄金流し込んでどうすんのさw
106: 56です 2014/03/07(金) 19:00:58.87 0
>>104
あと半年のレッスンの中で欠片もかわりないなら
夢捨てるか私と別れるかしろ って言うつもりです。
半年前に向こうのご両親の前で言ってます。
105: 名無しさん@HOME 2014/03/07(金) 19:00:05.72 0
バカホストに貢ぐ夜の嬢みたいw
108: 56です 2014/03/07(金) 19:02:19.11 0
>>105
月1で思います。
家事か生活費か
どっちかしてくれたら違うって言い張れるのにと思ってます。
107: 名無しさん@HOME 2014/03/07(金) 19:01:06.86 0
マジでわからん
中には仕事して家事も全部やって
相手は趣味だけでも構わないという家庭もあるだろうが
自分は違うんだろ?
何でそう思っちゃいけないんだ、当然だろ
108: 56です 2014/03/07(金) 19:02:19.11 0
>>107
家事や料理を俺がするのを当たり前だと思われたくない
と言われたことがあります。
この記事を評価して戻る