昼休みに携帯ゲーム機で遊んでいた新人を説教して帰らせた。たかがゲームで職を失うって…人生を台無しにする感覚が理解出来ない
864: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)21:58:44 ID:LS7
>>863
会社の規則や方針に反してる訳だからな、今回は自分で辞めたが
評定を下げられても文句は言えないだろ
そんな奴を擁護するなんてひょっとして同類か?
865: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)21:59:39 ID:fmK
社会人になってもゲームしてる私に説教してみてよw
866: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:01:40 ID:XCm
さあ盛り上がってまいりました!
867: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:02:10 ID:LS7
個人的にはゲーム自体どうかと思うが、プライベートでやる分には何も文句言えんよ
会社にまで持ち込むのは公私に反してるから問題となっただけ
869: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:04:29 ID:zVc
>>864
「社則ではなく部署のローカルルール」なんだろ?
会社の規則には反してないわけだが。
ローカルルール()で評定下げられたら文句言うわw
870: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:05:32 ID:LS7
>>869
ルール決めたのも評価するのも直属の上司だが?
何か問題があるとでも言いたいのかよ・・・
873: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)22:07:44 ID:zVc
>>870
問題あるとでも言いたいのかってwww
ここまでのレス読んでみろよwww