トップページに戻る

優しくて穏やかだけど情緒的にどこか欠落している部分がある夫に漠然と不安を感じてる。すべてがどこか他人事という感じで、私が上司からのパワハラで参ってる時も…


684: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 20:17:37.83 P

>>677

そこはなんというか、もう男女の違いだと思う。

旦那さん的にはそういう対応がベストだと思ってるんじゃないかな。

深い意味はないんだろうけど、
気持ちに寄り添ってもらえないのは辛いよね。

でもそういうのは女性相手の方がわかってもらえると思うよ。




685: 677 2013/05/10(金) 20:20:30.82 0

みなさま、温かいお言葉とアドバイスをありがとうございます。

弱っているせいか、夫に対していつもより甘えたかったり

共感して欲しくなってたりしたんだな、と思えました。

ちゃんと夫なりに
二人の今後について考えていてくれたことに感謝して

これからも二人仲良くやっていきたいと思います。

本当にありがとうございました。




687: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 20:48:42.28 0

共感してくれない、
弱ったときに甘えさせてもくれない家族って…

寂しくないのか。





688: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 21:57:32.95 0

甘えたかっただけで、
甘えさせてくれなかった訳じゃないと思うけど




689: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 22:00:49.34 0

>共感してくれない

こういうのは女同士でやってくれ

男に求めるものじゃない

>弱ったときに甘えさせてもくれない

まぁこれは旦那に文句言え



この記事を評価して戻る




関連記事

娘に「梓(あずさ)」と名付けた事を後悔してきてる。かなりケチを付けられやすい名前だと気付いてしまったんだけど…
友達だと思ってた人がセコだった。子供がうちの子と同じ園に入園するから、と入園グッズをタカられたんだけど…
同じネトゲで遊んでる友達との関係がめんどくさい。私は仕事から帰宅後に1~2時間プレイする程度なんだけど、結構な時間をネトゲに費やしてる友達からの頼み事が多くて…
無駄に話しかけてくる職場のAが心底ウザかったある日、とある重大なミスが発生→私とBの双方に責任があるのに私が全面的に悪い事にされそうになった→するとあのAが…
私は風邪を引いたりする度に母親に怒鳴られて自己責任だの何だの言われて育った。だからなのか夫が病気になった時にイライラしてしまうのですが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 穏やか | 情緒 | 欠落 | 部分 | 不安 | 人事 | 感じ | 上司 | パワハラ |