トップページに戻る

斎藤元彦さん消費者庁からの指摘に「一アドバイスとして受け止めている。」 職員「知事だけが理解してくれない」


287:名無し:2025/05/09(金) 02:45:09.725ID:RKGBtXED2

>>279
>>285で言われてる資料がこれ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/5/f/5fab4838-s.jpg




170:名無し:2025/05/09(金) 01:35:18.965ID:DdkWUhbs3

政府や司法と戦ったら既得権益と戦う正義の味方になるの頭おかしいよな
その理屈が通るならオウムだって救世の使者やん




176:名無し:2025/05/09(金) 01:38:04.869ID:u0nbEOJwI

元彦には県民の民意があるから





178:名無し:2025/05/09(金) 01:39:18.693ID:GfZEE0wk6

職員へのパワハラは今も続いている




183:名無し:2025/05/09(金) 01:41:20.696ID:93e6w59KL

>>178
気の毒やわ
知事がアレすぎてどうしたらええって頭抱えてるやろな




180:名無し:2025/05/09(金) 01:40:09.614ID:PXzEeEr6o

再選挙になった場合、また斎藤が選ばれるかどうかは気になるな
再再選したら兵庫はそれこそ本当に終わりの始まりやが




256:名無し:2025/05/09(金) 02:04:36.039ID:a3sJLpNhb

真摯ロボ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドバイ | 斎藤 | 元彦 | 消費 | 指摘 | アドバイス | 職員 | 知事 | 理解 |