女の子が生まれたら付ける予定だった名前を長女出産直前に違う名前にした事を後悔してる。当時夫が恋してた女性の名前と読み間違えられる可能性があるのが気になって…
412: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:02:25.63 ID:fem1OsXL
2歳の長女(第三子)は、結婚12年目に生まれた女の子です。
第一子(10歳男児)を妊娠した時から
「女の子なら○○」と夫婦で考えていた名前がありました。
しかし、
長女出産直前に私が反対して、
長女はそれとは全く違う今の名前になりました。
反対した理由は夫には話しませんでした。
とにかく「イヤ」で通しました。
たぶん、夫は、出産を控えての不安などからの一時的な気の迷いで
私が反対したと思っていると思います。
私の年齢と複数回の帝王切開による出産が理由で、
今後のこれ以上の妊娠出産は難しいです。
また女児が生まれるとも限らないですし、
考えていた名前はお蔵入りすることになります。
長女に付けた名前に不満はありません。
しかし、あの時、我慢して付けてあげたほうが良かったのか・・・
今でも少しモヤモヤしています。
413: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:09:47.56 ID:0CpPRmtP
>>412
そもそもなんで嫌がったのか
414: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:10:43.79 ID:sFJf5A/Z
>>412
さっぱりわからんが
自分が反対したんだからモヤモヤしても仕方ないだろ
肝心なところを隠されると
さっぱりわからなくてコメントのしようがないんだよね
415: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:19:17.45 ID:anlMvd8m
>>412
そうですかご主人と娘さんが気の毒に
以上
416: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:19:52.25 ID:Uj9EOk9P
聞いたこっちがモヤモヤする
(´・ω・`)
417: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:22:52.37 ID:sFJf5A/Z
夫の元カノと同じ名前だった
フルネームでぐぐったらアダルト系の何かがヒットした
とかそんな感じ?
ペットにでもつけたら?その名前
418: 名無しの心子知らず 2011/07/23(土) 22:35:25.39 ID:fem1OsXL
すみません。理由をアップしようとしたら、
長女に泣かれたのでPCから離れていました。
理由は夫の浮気未遂です。
第二子出産後のある時期に、夫は知人女性に恋をしていました。
以後、仮名で書かせていただきますが、
その女性の名前が由佳子(ユカコ/仮名)でした。
夫婦で考えていた名前は友香(トモカ/仮名)でした。
漢字はまったく違いますが、友香はユカと読み間違えられる
可能性があることを気になったのでした。
実際、知人女性の愛称もユカちゃんでしたし。
浮気自体は未遂でしたが、私自身が当時からウツを患ってしまい、
長女妊娠発覚時も軽くなったとはいえ服薬中でした。
友香を反対する理由を説明すると、
当時の浮気未遂をクチにしなくてはなりません。
まだ気にしているのか、と夫に言われるのも(思われるのも)嫌でしたし、
もしかして焼けぼっくいにナントカになったら、と思うと怖かったんです。
長女の名前は考えた末、
真紀(マキ/仮名)のような友香とはまったく
違う名前になっています。
ただ私も10年前には気に入っていた名前だったので、
いまだに若干未練が残っているような感じです。