西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:04:32.421 ID:TV4tiv2sH
乾電池はドイツ人が特許を取得した翌年に日本のが屋井先蔵が実際に作ってるけど日本初の特許はその7年後の高橋市三郎ってひとが取得したもので屋井が特許を取得したのはその後とかもう混乱するわ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:06:24.278 ID:SMHJ3Y3Y0
これは土器
世界最古だぞ
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:07:06.018 ID:veSV8tka0
は?ウォークマンは?
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:11:13.253 ID:Kxi1Mw9na
>>135
発明
原子核見つけたこと以外は全て改良にしちゃうアホは放っておいていいよ
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:09:23.647 ID:py/dCU/o0
そもそも人間という存在自体猿の改良だから全ての発明の根源は猿だぞ
そして猿も哺乳類の改良だからな
めぐりめぐって全ての発明はビッグバンの改良だよ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:12:51.538 ID:1ZcOBRqFa
まず改良と発明を分ける意味がわからない
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:15:28.892 ID:SMHJ3Y3Y0
漆器も日本人の発明っぽい
この記事を評価して戻る