【後編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。嫁が俺両親と不仲で俺もあまり好きじゃないけど孫の顔は見せてやりたいので年2回行かせてたんだけど…
295: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:53:02.35 ID:6m4zgNnv
>>292
どうしてもそこだけは娘が悪いと思う。
何かを伝えたいんなら落ち着いて論理的に話すべきだし、
長年気づいてやれなかった俺にも落ち度はあるにしろ
それならなおさらちゃんと場を設けて説明するべきだろ?
子供じゃないんだから
297: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:54:32.60 ID:gi25Hl3W
>>295
えー…
感情的になって殴ったあなたがそれ言う?
298: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:54:42.71 ID:hyvUGLNZ
>>295
それを言うなら親のくせに
そこまで溜め込むまで気付かなかったんだら親失格としか
もっと前に貴方が気づいていたら理論的に話せてんだろうよ
そこまで我慢せざるをえなかったのは
何故かと言うのがわからないならもう良いけど
300: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:56:26.81 ID:8PQB1YLo
>>295
いやほんと、異常よ。あんた誰も知り合いいないの?
その異常なコミュニケーション術を矯正してくれる友達はいなかったの?
302: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:57:55.05 ID:hyvUGLNZ
>>295
ついでに言えば言ったらわかってくれるとまだ信用されてなかったんじゃないかな
限界きてしまったから結果的にあなたに言ったけど
303: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:59:57.80 ID:8PQB1YLo
>>295
言語化できないような辛さを
親がわかってやらなかったら誰がわかってやれるんだよ。
もうほんと娘を解放してやれ。お前から遠ざけてやってくれ。
人並みに人間らしい人たちと交流する時間を存分にもたせてやれ。
自分にマイナスしかもたらさないクズから離れていくことを見逃してやれ。
307: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 19:08:34.03 ID:XnmzPGbv
>>295
悪いけど、いつまでもそれが理解できないなら
あなたの反省が全てうわべなんだろうな、
としか思えないし娘さんにも伝わらないと思う
娘さんがあなたが反省している(らしい、とてつもなく酷い)
あなたの実家に送られるのがいかに嫌だったか、
でも父の顔を立てて今まで我慢して行ってた
20歳になっても行けと言われる
「20歳の大人の娘」が「泣きながら」行きたくないと
訴えると内容は考慮されずに「殴って髪を引っ張って」行けと言われる
この絶望がわからないの?
本当は何一つ反省してないよね?
皆がこう言ってるから「一般的な意見として」
こう言っておけばとりあえずこの場はしのげるだろう
何年かしたらほとぼりも冷めるから連れてっていいよね、キャハ
ってところでしょ?
この記事を評価して戻る