【後編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。嫁が俺両親と不仲で俺もあまり好きじゃないけど孫の顔は見せてやりたいので年2回行かせてたんだけど…
288: アンパパ 2016/05/05(木) 18:42:50.82 ID:6m4zgNnv
>>280
親父が姉さん達殴ってたのに比べたら俺は全然殴ってない。
だからましな父親だと思ってた。
人種とかに関しては、
いい意味でも悪い意味で意識したことがないからよく分からん。
でもいじめと一緒でそういうのってスルー決め込めば相手も飽きるし
自分の中でもつっかからなくなるんじゃないかってずっと思ってきたから
それは違うぞと言われてもなぁ...
傷つく方が悪い、とまではいかないにろ、
リアクションしないのがベストだと教えてきたからな。
281: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:21:47.22 ID:8PQB1YLo
実家絡みもさりながら
「親に向かって泣きながら大声出すのは人として間違えてるだろ」
ここら辺の価値観もクズ満載だからな。念の為。
282: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:25:42.83 ID:ewWD0924
>>281
親に泣きながら悪態つくのなんて、
言葉を話しだした幼児から普通にずっとやるよねw
それは女の子でもやる。
つか、反抗期にはやらなきゃダメじゃね?
今まで娘さんがやらなかったのは、よほどパパに遠慮してたか良い子すぎたか。
289: アンパパ 2016/05/05(木) 18:44:09.62 ID:6m4zgNnv
>>282
>>281
俺が子供の時は母親や父親にタメ口なだけで殴られたぞ。
親に向かって大声出すなんてありえないと思ってた。
今じゃ普通なんだなそれも。
287: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:39:07.50 ID:gi25Hl3W
まぁ、おとといだっけ?
突然切れられたから戸惑ったんだろうというのはわかった
問題はこれからどうするかだが、
ちゃんとするみたいだからなんとかなるんじゃね
293: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:48:56.82 ID:6m4zgNnv
>>287
そういうことだ。
ここに相談してなかったら娘の愛情も冷める一方だったろうな。
とりあえず明後日帰ってきたら
今まで気づいてやれなかったことを詫びて
・これから実家に一切行かなくて良い
・強要も一切しない
・電話も取らなくていい
ってことを約束するわ。
母さんにももう孫は送らないと一方的に通告する。
下の子も送らない方がいいらしいから、それもちゃんと伝えるよ。
これで娘が納得してくれたら良いのだが。
なんとなく娘が絶対日本人とは結婚したくないし、
就職も日本では絶対しないと真顔で言ってたのは
俺と俺の実家のせいかもしれんな...orz
292: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:47:44.13 ID:XnmzPGbv
>>289
そういう事じゃない
今までいい子してた長女が、
それすらできないくらい嫌で泣きながら
大声出して訴えたって理解ができないのか
この記事を評価して戻る