ドラクエモンスターズ←このゲーム
42: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:05:47.56 ID:5yYwAd6d0
J3好きなんやけど評価良くないんよなぁ
43: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:06:09.48 ID:vtEkF+be0
イルルカは作りたいモンスターがあまりにも遠すぎて結局作れず放置したな
数百時間やるようなキモヲタに特化しすぎやあれは流石に
44: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:08:37.01 ID:7gAlTC4ar
ジョーカー1好きだったな
まあ小学生だったのもあるけど周りにやってる人多くて友達と一緒にトイザラスまで行ってすれ違い通信だっけ?みたいなのでレティスゲットしてた
46: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:12:53.13 ID:9/8qIcZ90
この手のポケモンの後追い系はだいたい女児人気の低さで苦戦する
そこへいくと妖怪ウォッチは一時的とはいえ頑張っとったな
ドラクエモンスターズは配合すると親がいなくなっちゃうのもとっつきにくさの要因やったと思う
47: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:19:08.91 ID:w85B8S6i0
正直コスト制限とかスキル方式になってからつまんないよな
対戦はそっちのほうがええんやろうが
48: 名無しさん 2025/05/08(木) 23:20:26.26 ID:fXgBFbnt0
懐かしいな。ちから重視でグリズリー、ギガンテス、ストロングアニマルでパーティー組んでたわ
amazon
この記事を評価して戻る
関連記事
バギムーチョに村を滅ぼされた者「バギムーチョはダサい、ありえない」レイピアの必殺技「いっぱい突く」「力強く突く」だけwwwwwwwwwフィギュアって服までプラスチックて作る必要ってあるのか?【朗報】ゲームの映画化、ソニック・マリオ・マイクラと成功続き未だに漫画で取り扱われたことが無いスポーツや競技やテーマってあるか?