トップページに戻る

【前編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。嫁が俺両親と不仲で俺もあまり好きじゃないけど孫の顔は見せてやりたいので年2回行かせてたんだけど…


133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv

>>125

もう50近いのに再婚なんて無理だろ

嫁と娘とは離れたくない

嫁には絶対言わないように娘達に口止めしてある




127: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 11:40:46.97 ID:XnmzPGbv

釣りなら釣りで、ただただおばあちゃんの
家へ嫁の代わりに四六時中文句をつけらるサンドバッグとして
生け贄に送られる可哀想な娘さんなんかいないって事でいいんだけど




133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv

>>127

釣りじゃない、
今朝娘を空港に送ってきた。
今頃母さんの家に着いてるはず





128: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 12:18:43.26 ID:QvDywSv6

>>1はここまでのみんなの意見を読んで

おかしいのは自分か娘か?(二択)

自分がおかしいとしたら、どれくらい世間とのずれがあると思うのか?

そのずれを修正する気はないのか?(現状、ほぼ満場一致でクズとの意見)

まずこの3つだな。

あと、コテトリいれてけー。
昨日泣きながら電源切って終わったと思ってたよw




133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv

>>128

まぁ若干世間との価値観のズレはあるようだな

もう少し娘の話を聞いてやろうと思ったよ




129: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 12:23:26.54 ID:QvDywSv6

>嫁と娘達のほうが大事に決まってるだろ。

ううん。嫌がる娘を実家に「いけにえ」として差し出した時点で

少なくとも娘のことは大事にしていない。

確実に実家>>>>>>>>>>>娘。

あなたがどう思っていようともなんと言おうとも、この事実は揺るがない。

娘さんの視点でも、嫁さんの視点でも、世間の視点でもだ。

だから離婚・離散フラグ立ちまくりだっつってんだ。

>だから嫁にも義理実家に行くことを強要していないし

娘には?ねえ、娘には???

>何度も言うが、娘には甘く優しくしてると思ってたんだよ

思って「た」んだろ。昨日今日でここで叩かれて現実が見えてきたんだろ。

今はどう思ってるんだか。

そういや、嫁にはばれたくないの一点張りだね。

それだけやましいことしてる自覚はあるってことだから

恩がーそれくらいーの言い訳はちっとも響かないし通じないよ。

ねえ、嫁って>>1と娘たちとどっちのほうが大事だと思う?




133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv

>>129

娘達にそう伝わってるなら違うと伝えたい

ここで散々叩かれて少しは娘の話を聞いてやろうと思ったよ

俺もカっとなってしまったからな、落ち着いて話がしたい

昔友人の結婚式だと言って上の子を連れて
実家に帰ったのがバレて離婚騒ぎになった

なぜ嘘をつくのかときれられたが、
実家に行くと言ったらそれはそれで怒るくせに...



この記事を評価して戻る




関連記事

汁物とご飯をよそう順番を姑から注意されてビックリ。姑が言うには一番が大黒柱である舅で次が夫と子供たちで最後が嫁だそうだけど…
息子達が入ってるスポ少は恒例行事で毎年家族同伴での登山をやってる。この登山がハイキング程度のものだと思って参加してしまった結果…
豚汁入りの鍋が消えたので警察に来てもらったら向いのAが「なあに、警察?豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?」とやって来た→何故盗まれた物を知ってるのか聞いたら…
学生時代の後輩に神経を病んでしまった結果で登校時に数歩置きに決まった一定の動作をしないと前に進めない子がいた。それを見て笑ってた女の子に障害児が産まれたらしいんだけど…
趣味繋がりの友人が「母の日に贈るカーネーションで白い花は亡くなった母親宛で生きてる母親には贈らない」という事を知らない人だった→なので割と有名な風習である事を伝えたら…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 実家 | | | 両親 | 不仲 | 好き | | | |