トップページに戻る

旦那と結婚し、新居に引っ越して半年ほどで下着泥棒にあった。


687: 名無し:15/11/16(月) 08:27:05 ID:4PR

>>686

そこはわかるんだけどね。

夜勤なんてワンオペみたいな場所も多いはずだからさ。




688: 名無し:15/11/16(月) 08:33:42 ID:Pne

詫びにケーキでも持って来いって感じ?

ケーキ食べたい(本音)




689: 名無し:15/11/16(月) 08:40:10 ID:geQ

他に頼れる人もいなくてパニックに陥ってるんだから、一刻も早く帰ってきてほしいって思うのは当たり前だよ。

よほど社会経験ががないとか壊滅的な自己中でもない限り、

後で冷静になった時から、すぐに帰宅できない旦那さんの立場くらい分かるもんでしょ。

それでも尚こうして恨み節が出てくるんだから、旦那さんのその後のフォローが悪かったんだよ。





690: 名無し:15/11/16(月) 08:50:23 ID:8cj

>>687

だからこそさ、できるだけ帰る方向で人の手配をするとか、

間髪入れず「帰れない」じゃなく、何らかの努力があればまだ良かったんじゃないかと。

これでこの人がそのおっさんにどつかれてて、警察から電話あっても

病院にいるんですよね?仕事なんで行けませんって言うのか?って話で。




691: 名無し:15/11/16(月) 10:36:18 ID:IZo

>>689

完全同意。

職種によっちゃどうしても抜けられないこともある、っつーか夜勤はほとんど抜けられないよね。

事件があったのが22時なら通報は23時くらいかな?

それならあと3時間で帰宅できる状況だし、怪我したりまだ犯人がうろついてるならともかく居なくなったなら、正規の時間に帰って落ち着いて話聞くほうを選ぶでしょ。

・・・っていうことぐらいは立派な社会人で私ト仕事トドッチガ大事ナノオーなんて馬鹿女じゃない限り理解できるはず。

それでも離婚で揉めるなら、恋人としては最高でも夫婦の相性は悪かったんだよ。




692: 名無し:15/11/16(月) 10:39:30 ID:qEy

>>688

おまえが食うのかよ!




693: 名無し:15/11/16(月) 12:47:24 ID:rwo

>>689

ラスト一行がまったく理解できない。その結論おかしいだろうw

パニックになったから無茶言ってごめんねって言ってたら旦那の反応も違ったんじゃないの?

仕事から疲れて帰ってきて、心配もしていて、でも帰ったらヒス起こされたら誰だって不愉快になる。

そこでご機嫌取りするべきってのは変な話だよ。

怖いならホテルに非難するなり警察呼ぶなり、大人ならできることあるでしょ。

この人は子供作っちゃだめだね。何かあったら全部旦那に頼るんだろう。

まったく大人になってない。助けてパパママ!と言ってたのが助けて旦那!になっただけなんだな。

就業経験がゼロなのかな?バイトの経験すらない?

もし働いた経験があって少しでも世間を知ってたら、自分の発言がむちゃくちゃだとわかるはず。

結婚するのが早すぎたねえ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 結婚 | 下着 | 新居 | 泥棒 |