トップページに戻る

【悲報】ワイヤレスイヤホン界隈、急にパナソニック一強になってしまうwwww


180:名無し:2025/05/07(水) 10:18:06.512ID:Q3eOdBgVa

>>141
するから休憩挟めってマニュアルに書いてある
有毛細胞は再生しないからな




142:名無し:2025/05/07(水) 10:14:22.044ID:L33E2eHXr

むしろ低価格帯の値段の下がり具合が凄いとは思うわ
初期は20000くらいばっかやったし
でも1000円くらいのやと何かと不満点はあるな




143:名無し:2025/05/07(水) 10:14:26.505ID:l0drVLeSt

音はガチで最強らしいな
音質のパナ
ノイキャンのSONY BOSE
外音取り込みや総合バランスのApple
自分の用途に合ったやつを使う時代やね
AirPods Proはとにかく軽いしユーザビリティ高いのがいいけど音質は明らかに軽めな音作りやしな





148:名無し:2025/05/07(水) 10:14:48.815ID:2C5aSoed.

最近ノーブランドの安いやつ買ったけど今のってめっちゃ充電持つんやな、ほぼ毎日休憩時間に使ってるけど未だに3つの内1ゲージしか減らなくて一カ月くらい本機充電せず使えたわ




151:名無し:2025/05/07(水) 10:14:57.445ID:oGFPON8WN

ワイのゼンハイザーは?(^^)




152:名無し:2025/05/07(水) 10:14:57.852ID:CCQnjUmLD

オープンイヤーって家使うならいいけど外では絶対無理やな




156:名無し:2025/05/07(水) 10:15:39.215ID:xZM1/XuWa

ワイはイヤーカフのFreeclipで満足してしまったわ
仕事中のヘッドセットにも使ってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ワイヤレスイヤホン | 界隈 | | パナソニック |