トップページに戻る

母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?


987: 2009/06/14(日) 17:26:41 0

兄は多分言えば会社の帰りに寄るだろうし

引っ越すかと提案もしてるし心無いとは言えないと思うけど

 




988: 2009/06/14(日) 17:31:35 0

>>985

あなたが文盲。

だから、そんな事つべこべ言わせず自分の親なんだから世話したらいいと言う事。

で、>>983なんだろ。

実子が嫌な事、他人はもっと嫌だわな。

 




989: 2009/06/14(日) 17:42:16 0

>>987

兄と言えど、もう別家庭を持つ夫婦なのだから、

兄の一存で決定出来ないな。

兄の行動は別家庭に影響する訳だし。

 





990: 2009/06/14(日) 17:44:24 0

>>988に同意

 




991: 2009/06/14(日) 17:53:04 0

ちょ何この流れ

報告者は兄嫁が変な口出しでうるさく言わなければ

問題なく面倒見てるのに

お前が来るとあたしが嫌なの!!って兄嫁が言うから

おかしくなってるだけなのに。

 




992: 2009/06/14(日) 18:02:35 0

>母が足を折った時に「私に介護の義務はないから」と完全放置。

>まあそれはそうだし、私が介護していたんだけど

>それを「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきた。

これを読んで、

>実子が嫌な事、他人はもっと嫌だわな。

こういう感想が何故出てくるのかわからん。

この話って、>>958が母の介護をやっていたら、兄嫁が文句をつけてきて困るという話だよね。

 




993: 2009/06/14(日) 18:08:40 0

だから、958が兄嫁完全放置で自分がやるって結論出してるから、

それでいいじゃん。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 私「 | | | | 介護 | 義務 | 嫌み | 抗議 | |