トップページに戻る

母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?


980: 2009/06/14(日) 17:02:02 0

兄嫁、それまでの色々なプレッシャーで壊れちゃったのかもね。

他人である嫁(しかも相当嫌がってる)に丸投げしようとするとロクな事ない。

兄夫婦は完全放置しかないね。

自分の親は自分で守らないと。

 




981: 2009/06/14(日) 17:09:43 0

押し付けは上手くいかないよね

心ある実子か配偶者が面倒見るしかないんだよ

 




982: 2009/06/14(日) 17:15:12 0

兄嫁はともかく兄には親に対して責任あるだろうよ

兄はしっかりしてくれないと

 





983: 2009/06/14(日) 17:16:37 0

>>958がウダウダ言わず言わせず、自分の母親の面倒みればいいんじゃない。

実子なのに、自分も嫌だからウダウダ言ってる様に見える。

 




984: 2009/06/14(日) 17:17:41 0

丸投げも押し付けも、しようともしてないじゃん。

報告者がやることなすこと、すべてにダメっつって自分は何もしないんだろ。

兄とのホットラインだけ残して、兄嫁からの電話は拒否したら?

 




985: 2009/06/14(日) 17:19:50 0

>>983

ちょww 日本語能力ない人?


>>958は実家に行って母親の世話してるじゃん。

それを「嫁に行った娘にやらせて、嫁の自分が何もしないと言われるのは嫌」って兄嫁が言ってるんでしょ。

でも「嫁に介護義務はない」から自分がやるのは嫌って言ってるんでしょ。

どうあってもコトメを叩きたいの?

 




986: 2009/06/14(日) 17:20:45 0

>>982

心ない者に押し付けてもいい事ないよ。

親孝行はしたい者がしたらいいんだよ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 私「 | | | | 介護 | 義務 | 嫌み | 抗議 | |