トップページに戻る

母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?


958: 2009/06/12(金) 21:24:32 0

兄嫁は元々変わってる人だと思ってたけど、本物っぽい。

兄夫婦は実家と近距離別居なんだけど、

母が足を折った時に「私に介護の義務はないから」と完全放置。

まあそれはそうだし、私が介護していたんだけど

それを「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきた。

母は昼間一人になるし、誰も居ないなら実子の自分が行くに決まってるだろうが。

じゃあ少しでいいから家に行ってやってくれと頼んだら

「そんな事私がする義務はないのに!」とまた大泣き。

「もう結婚してるんだから実家にしょっちゅう来られたら私の立場が無い、みっともない」って

じゃあどないせいっちゅーんじゃ、と言うと施設に入れろと来た。

バカか。足指の骨折で入れるかっつーの。

確かに大した怪我じゃないかもしれないけど、歩くのも大変なんだ。

大体何で泣く。うるさいんだよ。

しょうがないから兄を呼んで、その兄に怒られたらまた泣く。

何を言ってもデモデモダッテ、母とうまくいってないのかと言うとそれは無いという、

でも私が実家で数時間母の面倒を見るのはダメ、

だけど母を一人にしておくのもダメ、自分が面倒見るのもダメ、

兄が会社の帰りに顔出すのも「疲れてるだろうから」とダメ、

じゃあ怪我が治るまで家で引き取ると言えばそれもダメ、

しょうがないから兄一家が実家から離れた所に引っ越すかと言えばここに住んでたいからダメ、

ダメダメダメダメって正気か、あの女。

うんざりしてため息ついたら「酷いー!」とか言って

ウワァーーンって子供みたいに泣きだして実家に帰った。

嫁親から謝罪されたけど、もう顔見たくない。

気持ち悪いよ、あの人。

本当に意思の疎通とかが出来ない。でもでもでもでもって言ってばっかり。

兄離婚しようか迷ってるって言ってたけど、するならとっととしろ。

しないなら病院池。

書いたら少しすっきりした。




959: 2009/06/12(金) 22:02:08 O

関わりたくない兄嫁さんだわな。

何がしたいのかさっぱりわからないね~。

そんなのは放っておくしかなさそうだ。

 




960: 2009/06/12(金) 22:11:40 0

そうとうたまっているねえ。

嫁親さんも嫁の性格的な異常は分かっているみたいだけどなんだろう?

 





961: 2009/06/12(金) 22:19:04 0

>でも私が実家で数時間母の面倒を見るのはダメ、

だけど母を一人にしておくのもダメ、自分が面倒見るのもダメ、

兄が会社の帰りに顔出すのも「疲れてるだろうから」とダメ、

じゃあ怪我が治るまで家で引き取ると言えばそれもダメ、

この時点でこっちも大仰に泣いてやれ。

「酷い、病気のお母さんの看病もさせないで放置しろなんて!!」って。

 




962: 2009/06/12(金) 22:34:31 0

でも

>母を一人にするのもダメ

って言ってるんだよね…

何がしたいんだろう、というかこの人の中で一番いい対応ってのはなんだろう。

施設なのか、やっぱり?

 




963: 2009/06/12(金) 22:42:03 0

>>962

何も考えていないだけじゃない?

1人にしたら悪い嫁と言われるし、介護はしたくないし、小姑がしたら外聞が悪いから嫌。

矛盾にも気付いてないから、何をどうしたらいいなんて考えてないって。

 




964: 2009/06/12(金) 22:59:09 0

おそらく>>963の言うとおりだろうね

自分が嫌な事は一ミリもやりたくないけど

それで自分が何か言われるのも嫌なんだろう

近距離別居だし

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 私「 | | | | 介護 | 義務 | 嫌み | 抗議 | |