トップページに戻る

兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?


10: 2008/10/11(土) 08:19:12 0

1さん乙です。

兄がデキ婚しました・・・。いい年なので、普通におめでとう~で終了したのですが・・・

挙式から数日経って母から電話があり、

「嫁子さんが、家を出ていけと言ってるの・・・お父さんもアパート探してる・・・」

とのこと。

兄は結婚前から父と折半で二世帯住宅を建てていて、家の名義は兄。

すこし前に「彼女の兄から、二世帯でも同居するなら妹は嫁にやらん!と言われている」

と、兄から相談を受けたことがあって、住宅ローン払いながらなのもキツイだろうけど

嫁子さんも身重だし大変だろうから、どこかアパートでも借りたらー?と話していました。

それがどんな風に転んだのか、とっくに定年を迎えた父母が家を出ていくことになっている・・・。

兄に聞いたところ、兄嫁が「ローンを払ってるのは自分たちなんだから、ウトメを出て行かせろ」と

言っているとのことで・・・。

私も結婚していて旦那のトメコトメと同居している(年明けに別居が決まってます)ので、

同居の大変さとか、兄嫁が嫌がる気持ちは充分過ぎるほどに分かっているのですが、

老後に住む家としてお金を出した父母を追い出してっていうのはどうにも納得がいかないです。

住宅ローン分、もしくは兄夫婦が借りる家の家賃分を払ってやるから、両親をそこに住まわせろ!と

兄に話してはいるのですが、兄嫁はどうしてもイヤみたい。

ニートコトメに悩まされていた分、兄嫁にとって理解のあるコトメでいようと思っていたけど、無理な気配がしてきた。




11: 2008/10/11(土) 08:52:26 0

>>10

今までにも兄や兄嫁の勝手にさせてきて感覚がずれてない?

名義がどうであろうと折半してる現状で両親を追い出すのはおかしい。

まして兄夫婦のローン分を払ってやるなら出て行くのは兄夫婦の方でしょ。

自分の方がトメコトメと別居することが決まってるなら旦那さんにお願いして、

しばらく両親と同居させてもらったら?

兄夫婦に対しては10夫婦が同居するからと追い出す口実ができるし

家賃として兄夫婦のローン分を払えば損はさせない。

それでもゴネるなら両親が頭金として出した分を返させて以後ローンは

全額負担させれば良いと思うよ。

 




12: 2008/10/11(土) 08:53:38 O

兄嫁の言う通りにするならば 親が出したお金は返さないと筋的にはおかしくない?

あれも嫌これも嫌と、妥協点全く探らず 自分の意思しか通さないなんて

我がままというか お子様。

 





13: 2008/10/11(土) 09:07:41 O

兄夫婦に親のアパート代負担させるか

もしくは 下の世帯を五月蝿型の親戚にでも(得体の知れない人に貸したくたいと)賃貸に出して←これならば大家だからと追い出せないし、兄夫婦は元々大家じゃない

その収入で親の これからの生活経済基盤にしないと…

 




14: 2008/10/11(土) 09:13:39 0

>>10

>それがどんな風に転んだのか、

そこをきちんとクリアにしないとダメなんじゃないかな?

なんで家の名義を兄オンリーにしたのか分からないけど、

お金を10親が出してる以上、

黙って出て行くことはないと思うよ。

傷を最小限に治めるように、信頼できる親戚か第三者に間に入ってもらって

きちんと話し合うことをおすすめする。

10さんが前面に出ると「コトメウザイ」になりがちだから

陰でご両親を支えてあげてね。

まずはこじれた原因を探ってから、行動を起こすこと。

頑張ってね。

 




15: 2008/10/11(土) 09:46:52 0

10です。レスありがとうございます。

確かに「どんな風に転んだのか」っていうのがまだ今ひとつ分からないままなんですよね。

兄嫁の兄弟(兄2人)がかなり強引で、付き合っている頃に兄と彼女がケンカをすると

酒飲んで酔った状態で深夜に兄の家へ怒鳴り込んでくるような人達らしいので、

そこらへんが絡んできてるのかなーと。あくまでもエスパーなのでちゃんと確かめなければですが。

私が両親と同居できればいいのですが、実家と私の住んでるところは飛行機で移動する程の距離があり・・・

仕事の面でも無理なんですよね・・・。両親が家を借りたとしてその家賃くらいは私でも払えるし、

老後の為の貯蓄もあるだろうし、兄は当然そのお金を出すだろうし。

なんとかなるだろうと思う反面、「自分の家」という環境で

両親にまったり老後を過ごして欲しいと思ったり。

両親が出したお金を返済させて~って言うのを提案してみようとは思うのですが、

すでに父親がションボリモードで「息子がそう望むなら・・・」とアパート探しをし始めているようなので

両親側に戦う(というのもおかしいですが)気力が無いみたいで、このまま押し切られそうな雰囲気です。

しっかり何がどうなって今の状態に陥ってるのか、確認してみようと思います。

つか兄、もっとしっかりしてくれよと・・・w

 




16: 2008/10/11(土) 09:48:52 0

>住宅ローン分、もしくは兄夫婦が借りる家の家賃分を払ってやるから、両親をそこに住まわせろ!と

>兄に話してはいるのですが、兄嫁はどうしてもイヤみたい。

兄夫婦に払ってやる人は誰?ご両親?>>10?

逆に「じゃあ、出て行く代わりに、終の棲家だということでこの家に投資した金を、

全額親に返すように汁。」っていった方が、兄嫁は態度変えるかもね。

それにしても結婚前に二世帯住宅建てるとは、ご両親も兄もやっちまいましたな・・・。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日経 | | デキ | | | 普通 | ~」 | 終了 | 挙式 | | 電話 |