【悲報】がん発覚から1ヶ月で急死の人気女優さん、支援者が気づいた異変がこれ・・・・・・・
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:07:59.59 ID:UKrKC1Rz0
病院行かなきゃ2年くらい通常通りに生きられたのでは?
人間知らぬが仏
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:32:51.51 ID:eGj/Ek900
>>17
誰もが仏
今を生きる
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:08:50.47 ID:M94fFRcQ0
結局癌って予防できないんじゃないかな
空手の大山倍達は酒もタバコもやらず年をとっても道場で若い門下生と汗を流していたから
運動量も十分
それでも肺がんになった
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:11:15.12 ID:8jMAMUV10
>>19
家系や遺伝的にガンになりやすけりゃ仕方ないけどある程度予防しておけば人によっては効果あるだろ。
ハゲも一緒。どうやっても禿げるやつもいれば全く禿げないやつもいる。でも大部分のやつは予防しておけば防げる。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:14:10.40 ID:ELzYZ4ZS0
>>24
軽々しく言ってるけど、その予防ってどうやるんだよw
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:16:41.20 ID:8jMAMUV10
>>33
タバコ吸わないだけでも違うだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 21:21:32.94 ID:sRCzfnuC0
>>39
喫煙者は減ってるけど肺がんはあんまり減らないとかどっかで見た気がした。タバコは第一の要因だろうけどその他が気になる
この記事を評価して戻る