トップページに戻る

【映画】米映画業界「100%関税」巡り困惑


44 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:45:39.41 ID:+CD1CJVA0

>>42
それはそれで面白そう
超資本社会




48 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:46:39.75 ID:cbD0HssF0

ネットフリックスなんかは世界中で契約とらないといけないけど欧州や日本でも米国コンテンツだけだとなると苦しいだろうな

https://livedoor.blogimg.jp/indoor_anime/imgs/1/b/1b29f6d2.png

(出典 m.media-amazon.com)




49 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:47:49.95 ID:Aht+tlzJ0

世界の経済活動は信用で回ってるわけで、
信用を失ったアメ*はあとは経済破綻するだけ

アメ*が失った信用は永遠に取り戻せない




この記事を評価して戻る




関連記事

【ゲーム】ゲームボーイアドバンスってポケットモンスターくらいしかやるゲームなかった
【YouTuber】「もちまる日記」 猫の尿管結石の除去手術を報告
【芸能】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚か?
【声優】谷山紀章を語るスレ
【YouTuber】あのちゃん HIKAKINからコラボの打診の拒否していた

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

関税 | | 映画 | 業界 | 困惑 |