トップページに戻る

死亡シーンでクラシック流す演出wwwwwww


28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/07(水) 22:05:11.78 ID:aSC85klT0

流行の始まりはなんやろ
アクションシーンでクラシックは洋画でもよくみるよね




31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/07(水) 22:07:28.09 ID:8VHh8o6B0

>>28
2001年宇宙の旅?




32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/07(水) 22:09:21.09 ID:66DSIWQF0

死亡シーンでクラシックはまぁええわ
スプラッターシーンで場違いな音楽流すのは嫌い
イキらんでええねん





34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/07(水) 22:11:35.10 ID:FCzH7uCMr

演出で子どもの歌声流すやつきらい

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746621042/



この記事を評価して戻る




関連記事

『ロックは淑女の嗜みでして』6話感想 個性豊かな新メンバー!対バンまであと2週間!?
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』5話感想 ロボ子、いいやつだった…
『代表作』が更新された漫画家、「鳥山明」「小畑健」あとは?
陰キャ主人公が殻を破って人間性成長する作品のが良いのに
はい、実は主人公側が完全に(最初から悪意を持って)悪者でした←こういうゲーム

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

死亡 | シーン | クラシック | 演出 |