義両親との同居を回避する為にマイホームを買ったんだけど、旦那が鬱状態になって義両親の前で家を売りたいと泣いたらしい。さて、どうやって説得しようか?
97: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 14:19:40.29 0
同居を回避したくて、
子供の学校を理由に、旦那を押し切ってマイホームを
買ったけど、旦那が欝状態になって、
義両親の前で、家を売りたいと泣いたらしい。
さて、これからどうやって旦那を説得しようか
99: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 15:38:48.67 0
>>97
まさか押し切っといて自分は仕事せず文句言ってるだけ、
なんてオチはないよね?
ここ最近あたおかわきすぎだから怖いw
鬱の旦那より家を取ることは決定事項なの?
まずは旦那のケアが一番なんじゃないかと思うんだけど。
100: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 15:48:12.58 0
>>97
旦那の鬱状態は家を売って同居すれば収まるの?
ローンがキツイのか、それとも親と別居が嫌なのか
同居したら、旦那の前で同居は辞めたいと泣くのは、
確実にあなただからねぇ
誰が泣くかを冷静に判断しないとね
鬱状態と鬱は違う
そしてあなたの前で泣かずに、
親の前で泣くような
旦那を仲介にして同居したら地獄が待ってるよ
101: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 15:53:52.36 0
家を買うなんて大きなことを相手ときちんと話して答えを出さずに
「押し切る」ってありえないと思うんだけど・・・
旦那さんはきちんと通院してるんだろうか
もちろん共働きだとは思うけど、
しばらくの間治療に専念してもらって回復待つのが一番いいんじゃないのかと
もう少し詳しく書いてくれないと、
あまりにも>>97が一方的すぎる気がする
同居云々の前の問題では
102: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 15:55:36.97 0
>>100
家買え家買えと言われ続けて押し切られて
うつ状態になってすら「説得しよう」なんていう人相手に
「家売りたい」なんて言えないじゃないか。
103: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 15:56:11.99 0
そもそも、家を売る=同居ってわけではないでしょ。
105: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 16:00:23.13 0
「うつ状態」のときにムリさせたら本当のうつ病になるよ。