トップページに戻る

ソウルゲーの本質って観光ゲームだよな


35: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:42:04 ID:DxgM

>>28
夢の中が拠点ってのが拠点を軸として広がってくマップと違ってちょっと心細くて無理やったわ




42: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:43:29 ID:KqZB

>>35
まあ探索の実質的な拠点は聖堂教会になるけど
あそこ入り口出てすぐのとこに白面ノッポとか人攫いいて怖いもんな




49: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:45:49 ID:DxgM

>>42
まずガスコイン倒すまででもかなりキツくて無理そうやったな、ダクソ1とかがマップは一番良かったわ





66: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:51:54 ID:KqZB

>>49
あんなに怖かった群衆が自分の成長につれて全く怖くなくなる…って体験も含めての神ゲーやからなあ
群衆怖すぎて脱落しちゃう人いるのも仕方ないわね?




26: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:37:19 ID:jqk6

エルデンで歩いてて楽しかったのなんだかんだでレアルカリアかもしれん
室内部分が思ったより少なくてがっかりやが




31: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:40:33 ID:KqZB

>>26
やっぱどんどん景色変わっていくのめっちゃ楽しいよな
メインルートじゃないけど屋根つたって屋根裏いくルートとかめっちゃ歩くの楽しかった




30: それでも動く名無し 25/05/07(水) 22:40:13 ID:amGg

ブラボなら時計台のマリアやな





この記事を評価して戻る




関連記事

ゲーム会社「過去の人気作のリマスター出します」ユーザー「おお!」
ゲーム終わった後ってさ
パワプロ打てない
格ゲーKOFシリーズの思い出を語れ
初代スマブラ「ニンテンドウオールスター!w」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | ソウルゲー | 本質 | 観光 |