彼女「財布の管理って、妻がするのが普通だよね!」俺「2人ですればいいんじゃない?」彼女「」→結果…
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:35:43 ID:AHD
>>34
共有財産の収入から
月ごとの支出を使途ごとに
ざっくり決めて予算内で
運用していくのを想定してる
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:38:22 ID:AHD
実家は母親が管理やってたんだが、
10万の清掃業者
こっそり呼んだりしてるの見てきたから
ちょっとなぁ・・・
支出を明快にしておきたい
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:39:37 ID:j70
>>41
家計簿は必須じゃない?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:36:44 ID:lFe
どうせ月々の支払いなんて
だいたい一定になるのに
毎月面倒になってくるから
もうオマエやれよになった
最初は別々でいいかもね
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:39:19 ID:Syx
俺は管理全部嫁に任せてる
その方が仕事に集中できるしな
その代わり、
キャッシュカードもクレジットカードも
ポンタカードまで取られたけど
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:40:43 ID:AHD
一人暮らししてたら
金の動きなんて全部把握できるじゃん
急に不透明になるのって怖いよな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)20:41:46 ID:jwD
話し合いしかないな彼女にとって普通でも
1にとっては普通じゃないわけだからな
この記事を評価して戻る