【1/3】年度替わりの4月から夜勤が増えた妻の不貞を疑ってる。勤務先や本人に直接確認するのは厳しそうなので何か知恵を授けて欲しいのですが…
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 10:22:39.62 ID:51DyDBKZ0
>>718
いやね、自分の言いたいのは、嫁さんは自分の体とか
将来(家族計画含む)を一番大事にして欲しいと思う
でも、看護師に限らずサラリーマンだって仕事してると
視野が狭くなるっていうか自分を犠牲にする道に行きがちじゃないか?
そこで、落ち着いて仕事以外も含めた将来を考えようって言うのは、
家族の役目だと思うよ
しかし、将来って子供作って終わり、
ではなく嫁さん仕事も続けたいんだろうから、
そこらへんも汲みながら調整つけるのは難しいとも思う
頑張れ
あと、一応念のためGPSロガー仕込むくらいやってみてもいいかもね
ただ、病院の駐車場で落ち合って相手の車に乗り込むとかだと意味ないけど
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 10:31:24.59 ID:lE5ozLn10
>>709
個人的には、今回の場合、物理じゃなくて言葉でやった方が良いと思う。
例えば、子供作りたい。最近忙しいみたいだけどどうにかならないの?とか
726: 嫁は看護師 ◆H18PJiXsqo 2018/11/03(土) 10:46:08.18 ID:/bfZCJCg0
コテトリってこれでいいのかな?初めてなんで間違ってたらゴメン。
変に動いたら嫁の逆鱗に触れるって事は何となくわかったよ。
まずは少しずつ話し合いかな?でも意見噛み合わなかったら困るな。
車乗り換えてとかは内心ビクビクだわ、
iPhotoの位置情報は病院の敷地内か駐車場で電源切られるので
その後は分からないからな。
「給料明細見せて」って言うのも今更だよね、
今まで見てないのに急に?やっぱり変だよね
(ちなみに俺の給料明細には総勤務時間とかの書き込みは無いよ)
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 11:28:12.09 ID:np9mDY6Za
想定外で半年って長くね?しかもいつ終わるかわからんのよ?
ってここで俺たちが話ても意味ねーな。
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 11:05:36.98 ID:HtRZmtnYa
休みをちゃんと取れてるんなら人は足りてんだろ。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 11:29:33.05 ID:Vyuc6wtU0
>>728
休みをちゃんと取れるように相談者の嫁も含め
無理をしてる人が支えてるんだよ
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 11:42:27.14 ID:Q+xTsTVWa
>>731
3交代を2交代にしてるってこと?
そんなのを半年もほったらかしてる病院はブラックだろがよ
この記事を評価して戻る